村長の独り言

ブログをご覧の皆さま

 

今晩は村長です

 

暑い日が続きますが

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

今回は「日本酒」について一言

 



 

 

 

皆さま「冷や酒」は何度ぐらいかご存知ですか?

 

基本的に、常温(10℃〜15℃)でお出しするのが

 

「冷や酒」とよびます。

 

昔は冷蔵庫などもないので、温めるか、そのままか、

 

それが日本酒の飲み方だったようです

 

それから

 

雪冷や-雪のように冷やした(5℃)

花冷や-桜の咲くころの夕暮れの涼しい頃(10℃)

涼冷や-涼やかで優しい風のような(15℃)

 

と言う冷やし方の言葉があります

 

日本は、趣があります

 

うお健の地酒は、雪冷やが良い飲み心地に

 

なっております

 

皆さま一度ご賞味くださいませ

 

ps、フェイスブックも毎日更新しております

 

「うお健」で検索お願いします

 

#by うお健ごちそう村 | 2018-08-08 | コメントを書く/見る(0)
<< August 2018 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31